書道作品(大きい作品) 更新日:2025年5月20日 公開日:2025年5月19日 未分類 毎年15年くらい?産経国際書展(現在会友)に出品しています。展覧会のタイミングで書の見方や作品の解説をするツアーを行っています。 関連記事 日々の書作品はInstagramで公開しています。ハワイ伝統のウクレレソロYouTubeチャンネル、演奏のサイト、ウクレレ教室のサイト、ご連絡先など海外での演奏や取材動画など 投稿ナビゲーション 日々の書作品はInstagramで公開しています。海外での演奏や取材動画など
大きな作品は書くのも大変、墨の扱いから自分と一体になった時に筆から紙の上に踊りだしますね、作品が呼吸して生きてるように見えます。大胆で繊細な美しさ、先生の演奏と連動して素晴らしいです。 続けることって、とっても大変ですが、楽しい思い出となって道が繋がって見えてくるように思います。 書を通じてもいろいろ教えて頂きありがとうございます。 益々の発展を祈念しております。 返信
大きな作品は書くのも大変、墨の扱いから自分と一体になった時に筆から紙の上に踊りだしますね、作品が呼吸して生きてるように見えます。大胆で繊細な美しさ、先生の演奏と連動して素晴らしいです。
続けることって、とっても大変ですが、楽しい思い出となって道が繋がって見えてくるように思います。
書を通じてもいろいろ教えて頂きありがとうございます。
益々の発展を祈念しております。